それも、思っているような良い結果がでないと面白くない!
しかし物事がそう上手く行く筈もなく、大体は面白くない目にあう。
それが、最近はちょっとだけ考えが変わってきて 行動を起こしても気長に悠長に結果を待つ。と言う事が出来てきた!
じぶんは山菜取りや釣りが好きと言うのも、行動=すぐ結果 からであり 悪い結果になろうとも好きなのは それ自体を楽しむことが出来、かつ結果がすぐ出る!これなんだよね!
確かに仕事もすぐに結果はでるが、仕事をする事自体をそんなに楽しんでない為にそれほど面白いのではないと思う!
ブログが好きなのもそれかな?
書くことが好きで、アクセスの結果がすぐ出る パチンコと同じだね!
でも気持ちだけでものんびり構えるのは、精神上には良い事ではないのかな?
【関連する記事】