マイペースな自分もさすがに気になりだしたのが放射線
東京や茨城と関東の方で放射線の影響が出始めたのだから福島との隣県である山形県
影響はどうなのか・・・?
2〜3日前に放射線のレベルは平常どおりとの放送がなされてから放射線量についての報道が山形県内ではなくなりました!
それで、ネットで調べても山形県内の放射線レベルはわかりませんでした
しかしかわりに面白いものを見つけました
福島県と隣り合わせの山形県
それも我が家は福島県&宮城県よりです!!
アメリカが最初に危険区域とした半径80km以内ではないとは思います
しかし直線だったら100kmぐらいかも・・・
気になり調べたら 有りました
↓ ↓
クリックしてもらえば関東地方ぐらいまでなら福島原発からの距離が分かります!!
そしてずいぶんと以前に「日本の原子力発電所で重大事故が起きる可能性」と言うのを書いた人がいたようなので、興味のある方はごらんあれ!
「日本の原子力発電所で重大事故が起きる可能性」
福島の第三号機についても だいぶ以前に書かれていたようです
またここ数日、福島の原子力発電所にて何が起きていたかを猪瀬直樹副知事のブログに書いてありました
「猪瀬直樹Blog」
それで色々と探し回ったのですが、知りたい事は分かりませんでした・・・・
(ーー;)
分かったのは福島原発から我が家まで110キロほど・・・・
これって・・・微妙な感じがしないでもないけれど・・
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




Re こるごんさんへ
出ていました^^ 灯台下暗し!! 肝心の所を見ませんでしたね(笑)
By はやちゃん
ゴジラ世代ですからさすがに放射能と聞くとぴくっとなりますが実際にどうなのかはよくわかりませんよね。
ここは政府や自治体の発表を信じて慌てないほうがよさそうです。
Re ティーグさんへ
とりあえずは、報道の行方を注視するしかないでしょうね!
もっとも、この季節の風向きは日本海側から太平洋側へですから、山形は風上なんですけれどね^^
BY はやちゃん
便利さや快適さは多大なリスクの上に成り立ってるのだと、あらためて、痛感しています。
我が家も こちらの原発で何かあった場合 人ごとではなくなります。
現場で決死の作業に携わる方々に、深い敬意を払いつつ、1日も早く鎮静化することを心からお祈りいたします。
Re にゃあもさんへ
九州電力も今停止している原子炉は当面動かす予定はなしと発表したようですね。
自分たちが子供の頃は、部屋には裸電球が一個
節電していると言うスーパー、確かに通常よりはかなり照明を落としています! けれど、それでも自分たちが子供の頃に暮らしていた家の灯りよりも明るいです。
便利さに慣れちゃったんですよね!!
By はやちゃん
まぁよくわかりませんけど。
ちなみに我が家は約200km、山形って意外に近いんですねぇ
Re こちくんへ
とりあえず、この時季は山形が風上ですし奥羽山脈もあります!
しかし放射能の怖いのは、自分たちのような大人ではなく子供たちです、それと子供を生む予定の女の人ですかね!
決して安楽に考えてはダメだと思います!
山形って東北の一番奥と言うイメージを持つ人が多いですが東北でも関東よりなんです(笑) 東北でも立地条件が良いと言うことでメーカの工場が山形には多いんですよ!
By はやちゃん
確かに微妙な距離ですね。
放射線ばかりは見えない敵なので
なんともし難い。
かと言って浴びるわけにはいかない。
外に出ない。水を飲まない。水を使わない。
そんな生活は無理だから、なおさらのこと不安。
いつ終息してくれるんでしょうかね。
停電だけなら、いくらでも我慢できるんだけどなぁ。
Re りんごさんへ
実は昨日から飛行機が飛び回っています!!
ヘリはよく飛んでいますが、小型飛行機が飛び回るのはこの地域ではなかったことです! 今危ないと言うことではないのでしょうが、データーを集めているとしか思えないんですよね!!
By はやちゃん
いつもありがとうね☆⌒ヽ::
福島原発から家まで110キロ程だったら
微妙な距離ですょね☆⌒ヽ
風向きが変れば放射線も
風邪に揺られて飛んでくるかも★。.:*:'°☆。.
今日も華麗に満ちた
素敵な日々でありますように・:*:・゜♪
♪‥美咲‥♪
Re 美咲さんへ
まあ、自分たちは先が見えていますから(笑)
そのうち、自分は一度死に掛けていますし(笑)
子供達が心配ですよね! この季節は山形が風上ですので、季節が変わる前に収束して欲しいものです。
By はやちゃん